ぎっくり腰整体 頭痛鍼灸 アクア
どんな腰痛でも頭痛でもお気軽にご相談ください
〒263-0051 千葉県千葉市稲毛区園生町873-4 JR総武線 稲毛駅より徒歩18分 【駐車場7台分あり】
参考 時事メディカル
字のごとく首の骨が前方へ、一直線にになっている姿勢をいいます。首の骨である頚椎は本来は緩い前カーブを描きます。その状態であれば、頭の重さを筋肉が無理なく支える事が出来ます。また骨の間に余裕があるのでスムーズな首の動きを可能にもしています。
しかしストレートネックになってしまうことで、頭が前に出きてしまい、首・肩の筋肉への負担が強くなる、いわゆる首こり・肩こりとしてあらわれます。また首の骨が直線に並ぶことで骨同士の隙間が少なくなり、首を動かしづらくなる、痛みが出てきます。
そして隙間が小さくなることで、そこを通る神経を圧迫や伸ばされることで痛みや痺れは勿論、うつ傾向や不安症などの精神症状を引き起こすといわれています。
身体のバランスが崩れることで痛みなどの症状がでてきます。バランスとは耳の穴と肩の先の位置が直線状に揃うなど、一定のラインがあります。治療にあたる前に、足の長さや肩の高さ、骨盤の位置などから身体の状態をチェックすることでその方の症状に最適な施術を行います。
肩こり、首こりなどの痛みや辛さは原因がその部位だけではなく、他の部位の問題や身体全体のアンバランスによっても引き起こされます。そのため体全体を整える整体を行うことでより良い施術効果と長い間の持続が得られるのです。施術技術は世界でその施術効果の高さが認められているKYTとRHTを使って施術させて頂きます。詳しくは写真下の杉山先生のリンクからご覧ください。
鍼の作用として他の手技では中々触れずらい深部の筋へのアプローチが出来ることや、痛みの鎮静化や自律神経の調整に有効といわれています。鍼は安全な使い捨て鍼を使用し、始めての方でも痛くない施術を心がけています。
筋肉のアンバランスを整えるストレッチ・エクササイズをご案内いたします。セルフケアを行って頂くことで治療効果を高めます。日常的に実践しやすく、
あなたにピッタリのエクササイズをご提案いたします。
◆資格 | 鍼灸あんまマッサージ師 |
◆得意分野 | 整体での全身調整・局所鍼・エクササイズ |
◆趣味・特技 | ランニング・多肉植物・読書・多弁 |
◆出身 | 静岡県焼津市 |
◆血液型 | A型 |
◆患者様と接する時に大切にしたい事 | 患者様の痛みや辛さに寄り添い、患者様の生活を楽しくより良いものにする施術・関係性を作りたい。 |
◆アクアのどんな存在になりたいですか? | ムードメーカー・親しみやすい存在 |
◆いじってほしいポイント | しゃべり出したら止まらなくなってしまいます。 お調子者だねと、いじって欲しいです。 |
ギックリ腰整体やマッサージ鍼灸についてのお問合せは、
お電話でも【お問い合わせフォーム】でも受け付けております。
まずはお気軽にご相談ください。
お気軽にお問合せください